誘導灯とは、火災などの災害が発生した際に建物内の在館者に避難経路を示して屋外に導く防災照明器具です。消防法により一定の規模や用途の建物の通路や避難口には誘導灯を設置することが義務付けられています。
一方で、非常灯(非常用照明器具)は、停電時に自動的に点灯して最低限の明るさを確保する防災照明器具です。建築基準法により一定の規模や用途の建物には、非常灯を設置することが義務付けられています。
【誘導灯・非常灯の豆知識】
●誘導灯とは?役割や種類、設置の注意点を紹介! ●非常灯とは?種類や設置基準、誘導灯との違いを解説
絞り込み